[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一つ目ボッケカジカ~ってやつ
超でっけーカジカでから揚げで調理したのがでてきたがすごかったわ。。
あとカレイの煮付けなんてのも食べてきたけどどれもおいしかったな~
次の日の朝にお土産で買っておいた仙台名物:牛タン弁当を食べてました(1100円)
紐ひっぱると加熱ささるやつで駅か、インターチェンジでしか販売されていないので貴重でっす。
昼食べた後に雫石に行き貸し切り可能な温泉があるというので親父といってきました。
800円で1時間貸切の個人経営のペンションの温泉でした
玄武温泉で硫黄はないといっていますが若干匂いがある温泉でしたが
ゆっくりできたためによかったです。
あがった後に自家製のりんごジュースを飲ませていただきました。
そのときに後ろに暖炉があったので珍しいのでとっておいた。
かなり気合が入っている暖炉で高そうでしたわ。。
その後車で近くにある有名なアイスがあるそうなのでいってみました。
ついたときから込んでいてジェラードですが、
選んだのは左からブルーベリーのジェラード、その隣が・・・
じゃがバターのジェラードWWW
これがまたやばかった。。。
その隣が普通のバニラ
じゃがバターだけど食ってみたらしょっぱくてすごかったわ。。バターの味が普通にするし。。。
バニラとブルーベリーはうまかった~。
その後車で帰る途中に小岩井農場の横を通ったら羊がいたのでとっておいた。。
牛は雨と寒さで牛舎にしまっていたっぽいので見れなかった。。
あと最近有名になっている一本桜をとっている人いたけど季節的にもう枯れているので、
とっても意味ねーよなーってことでとってません。。。
あと今朝には仙台の親戚から牛タンの塩と味噌味が送られてきてたので食べました。。
左が塩で右が味噌 うまかった~
その他には親が新車のムーブカスタムを買っていたので、MTばっか乗ってた俺がAT初挑戦。。
一発目いきなりバックだったのだが後ろ向いて走ろうとしたら左足が勝手に動いて、サイドブレーキ踏んで進まなくてオワタwww
おちついて出て、普通に運転したが運転した場所が雫石だったので道ワカンネーヨってことで親父にバトンタッチ。。。
AT楽だけど足が動いていきなりサイドブレーキのパッド踏む俺なので・・・
おとなしく古いムーブのMT車に今度は乗るかな。。
以上、この3連休をこんな感じにすごいた~って感じ。
12時には寝て7時ごろおきるという健康的な生活をしていたのですごーく元気ですよ。
帰ったらFEDAZE☆
追記
新しく買ったノートですが今度このPCを姉貴に売りつけて
新しいPCを買うことになりそうですwww
MA・TA・KA・YO!って思ってるみなさんの心情がよくわかりますw
ほんとA鯖メインの俺ですが乱入させていただあざーす^^
んでSNSのほう名前を思い出しながらフレ登録出してるので、ゆっくりやってますw
のちほど追記で誕生日としていただきました3000円分のNETCASHをカジノにぶち込むのあげておきますね~
画像はスタバの缶コーヒーが出たそうなので買って飲んでみました
コンパーチをまず飲んでこれからドッピオ飲むけどコンパーチの味は
お店で飲んでると同じだな~って思った。。
おいしいか?といわれたらスタバ飲んでうめーって思う人ならお店と同じ味だから美味しいよって意味ですw
もう追記www
なんかセブンにいったらカップヌードルを電子レンジで調理できるのでてたー